iMel 株式会社では創業から現在まで一貫して「在宅作業が可能な外注スタッフ」(業務委託可能な人)を募集しております。
フリーランスでご活躍中のみなさま、学生のみなさま、副業をお探しのみなさま、
これからフリーランスを始めようと考えている方、是非宜しくお願いします。
ご登録いただけましたら、お願いできそうな仕事が発生した際は連絡差し上げます。
- 家庭用ゲーム機(コンシューマーゲーム機)、PC、モバイル向けノベル・アドベンチャーゲーム開発(システム、演出、移植、2Dグラフィック)
- iOS/Android向け電子書籍、アプリケーション開発
- Webアプリケーション開発(小規模、小数)
- その他、上記に関わる制作業務
※その他のスタッフは現在募集しておりませんが、気になることがございましたら お問い合わせフォーム からお問い合わせください。
なお、業務委託から正社員への雇用変更は過去に5例ございます。
<応募方法>
お好きな方法でご連絡くださいませ。折り返し、詳細を案内致します。
- メール:recruit「at mark」imel.co.jpまでメールをご送付ください
- Discord: https://discord.gg/XuS677R から入室し、ご連絡ください
- Twitter: @imelinc のアカウントへダイレクトメッセージをご送付ください
<共通の応募資格>
性別・年齢・住所、そして経験は問いません。出社はありません。
希望者は面談や通話によるレクチャーを行ないます。
温和、謙虚、他人を尊重できる人を優遇します
(オンライン上で独善的な人は、長く続かない可能性が高いと考えているため)。
報酬は原則、案件ごとのお支払となります。
または条件が合意すれば月額固定額のお支払も相談可能です。
- インスタントメッセージ(Slackに似たMattermostというチャットツール)によるやりとりが可能な方
- メール連絡「も」可能な方
- こちらの必要なタイミングで作業を依頼して、ネットでファイルの送受信ができる方
- 未経験の作業へも頑張ろうという意志をお持ちの方
なおレクチャーの費用は発生せず、教材を購入させるようなことはしません。
レクチャー時の成果物提出への報酬は発生しません。
<募集職種>
■ スクリプター(システムスクリプト担当者)
- 仕事内容:新規タイトルの環境構築(システム系画面や新規機能の実装など)、既存タイトルの移植案件に関わる制作
- 応募資格:何かしらのスクリプト言語を習得している方を優遇します
(TJS/KAGスクリプトといったADVエンジンのスクリプト言語、またはJava Script/PHP/Python/Ruby/Luaといった汎用スクリプト言語)
※主にLuaやPHPを多用する傾向にありますが、未習得や多言語修得者も大いに歓迎します。
■ スクリプター(シナリオスクリプト担当者)
※経験者の募集はしておりますが、未経験者の募集を一時停止します。未経験者募集の再開は2023年4月~5月頃予定です。
- 仕事内容:シナリオファイルへの演出命令入れ作業
- 応募資格:エディタの基本操作を習得されている方(grep、正規表現を用いた置換などができる方)を優遇します
※プログラミングのスキルは不要です。
プレイヤーとしてアドベンチャーゲームに慣れ親しんでいない場合は苦労するかもしれません。
レクチャー時、推奨するアドベンチャーゲームの体験版をプレイしていただくことがございます。
■ 素材実装
- 仕事内容:ADV(アドベンチャーゲーム)制作における素材の実装
- 応募資格:Photoshopでの画像の切り貼り、レイヤーカンプ作成ができる方
■ プログラマー
- 仕事内容:Windows / iOS / Android アプリ開発、ADV(アドベンチャーゲーム)制作のWindows向け支援プログラム制作、その他ご相談
- 応募資格:Windows / iOS / Android OSで動作するアプリケーションのプログラム制作が可能な方、またはADV制作に理解をお持ちの方
■ グラフィッカー
- 仕事内容:彩色、線画作成、デザインパーツ制作、その他
- 応募資格:PSDファイルを扱える方、サンプルを提出できる方
⇒ 応募フォーム(業務経験をお持ちでない方) ※未経験者の募集を一時停止します。再開は2023年4月~6月頃予定です。
その他、参考情報
<雰囲気・状況>
- オンライン制作集団のためオフラインでのやりとりは原則、ございません
(社員も物理的な出社は無く、リモート作業) - 主要なコミュニケーション手段はSkype(~2016.02)→Slack(2016.03~2018.04)→Mattermost(2018.05~)+Zoomです
- システム担当者、演出担当者、グラフィック担当者、テスター入り交じりMattermost上で活動しています
- 2022年12月末現在、従業員数8名(正社員7名、パート1名)、過去の正社員離職者0名、2022年中にお支払した個人外注スタッフ67名
<特徴や福利厚生・社会保険など>
- 創業から現在まで「在宅勤務」を非常に強く推奨
- iMelの業務に支障を来さない範囲で「副業を推奨」(同業種可)
- 国内・国外の対応する宿泊施設、旅行関係割引 (社員の三親等まで適用可)
- 福利厚生倶楽部(リロクラブ)へ加入し、国内の対応する生活関係サービス(育児・介護・グルメ・ショッピング)の割引
(社員の二親等まで適用可)(更新処理のため、毎年3-4月に内容が変更となります) - 社会保険完備